シー・ズー

シー・ズーの保険料

50%

70%

100%

小型犬 50%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ 9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
1,450円 1,510円 16,740円 17,440円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,450円 34,000円 51,360円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

小型犬 70%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ 9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
2,150円 2,210円 24,830円 25,530円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 5,100円 41,440円 58,800円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

小型犬 100%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ
※3
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
2,680円 2,740円 30,930円 31,620円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 6,350円 55,920円 73,280円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

シー・ズーは、ふわふわの被毛とクリッとした大きな瞳、ぺちゃっとつぶれた鼻が特徴的で可愛らしく、人懐っこく愛嬌のある性格から、とても人気が高く、日本での飼育頭数は9,371頭となっております。(参照 一般社団法人ジャパンケネルクラブ 2014年犬種別犬籍登録頭数より)

しかしながら、シー・ズーの特徴である容姿や体質から脂漏性皮膚炎や乾燥性角膜炎、気管虚脱などといった疾患を発症することが多い犬種ともいわれています。

PS保険でもこうしたケガ・病気のご請求が多くなっております。

PS保険のご加入者さまもこうしたケガ・病気の備えとしてシー・ズーのペット保険を検討されたのではないでしょうか。

シー・ズーの写真

わんフォトモデルオーディション4 エントリー作品より(リブちゃん)

シー・ズーのかかりやすい病気やケガとペット保険

シー・ズーは、下記のような疾患にかかりやすく、その治療費は、飼い主さまの全額負担となります。そこで、ご検討いただきたいのがペット保険です。
当ウェブサイトから、すぐに「お申込み」いただけます。

※補償の対象となるケガや病気については、「補償内容」をお確かめください。

シー・ズーは、当社の「犬種分類表」から小型犬に分類されます。
ご検討中の方は、PS保険の詳しい説明「ペット保険の特長」をご確認のうえ、「資料請求」をお願いいたします。

1. 脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎は、皮膚がベタベタと油っぽくなる油性脂漏症と、皮膚が乾燥して異常にフケが増える乾性脂漏症に分類できます。

これは、ターンオーバー(角化)の異常と皮脂腺の分泌機能の変化によるものです。 ホルモンの異常、食事の影響、アレルギーや薬の副作用、寄生虫やマラセチアといった真菌(カビ)の感染などが原因で引き起こされます。

脂漏性皮膚炎の症状は、激しいかゆみや体臭、ベタつき、フケ、脱毛、発疹、紅斑、かさぶたなどさまざまです。 治療は主にシャンプー療法と、必要に応じて抗生剤やステロイドなどの内服を投与します。

犬の脂漏性皮膚炎の症状と原因、治療法について

2.乾燥性角膜炎(ドライアイ)

角膜とは、黒目部分の表面を覆っている透明な膜状の組織です。

通常は涙などにより乾燥が防がれていますが、その角膜が乾燥している状態のことをドライアイといいます。 ドライアイの原因には、自己免疫の異常による涙腺の破壊、先天性、遺伝性、特発性、薬などの副作用による誘発性など、さまざまなものがあります。

症状は、黄色や緑色のネバネバした目やに、結膜(白目部分)の充血などです。 治療は、眼表面に潤いを与える目的で、人工涙液などを頻繁に使用します。

犬の乾性角結膜炎(ドライアイ)の症状と原因、治療法について

3.気管虚脱

気管虚脱は、気管が一部分または広い範囲でつぶれて変形(虚脱)してしまう病気です。

気管虚脱の原因は、未だに詳しくはわかっていませんが、遺伝や肥満、加齢などが気管に何かしらの影響を及ぼしているのではないかと言われています。

また、首輪による圧迫、呼吸器の持病などによっても気管虚脱が引き起こされる場合があります。 初期の症状は気づかない程度の咳で、次いで、ガチョウが鳴くような「ガーガー」や「グーグー」という、気管虚脱に特徴的な呼吸をするといった症状に移り変わります。

さらに、末期なるとかなり気管が狭くなり、「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった喘鳴音が聞こえたり、チアノーゼや呼吸困難、失神、窒息に陥る場合もあります。

根治を目指すのであればつぶれた気管を広げる手術が必要ですが、症状を穏やかにするため内科療法を行う場合もあります。肥満にさせない、首輪をハーネスに変えるなどが予防方法です。

犬の気管虚脱の症状と原因、治療法について

4. 外耳炎

外耳炎は、耳の入り口から鼓膜までの外耳道に炎症が起こる病気です。

犬の外耳道はL字型をしており通気が悪いうえ、シー・ズーのような耳の垂れた犬種は、特に外耳炎になりやすいといわれています。 外耳炎の原因は、耳道内の細菌や皮脂をえさとするマラセチアなどの菌(カビ)の増殖、寄生虫、異物、腫瘍などです。

外耳炎では、頭を振る、後ろ足で耳を掻くなど、耳をかゆがる仕草がみられます。また、耳が赤く腫れたりや臭ったり、耳垢が増えたり、濃い黄色や茶色の耳垢が出るのも特徴的な症状です。

外耳炎の治療は、耳道洗浄と原因によって点耳薬や駆虫薬、抗菌薬や消炎剤などの内服を投与します。 外耳炎の予防には、定期的な耳洗浄と、耳毛抜きを行うことが大切です。

犬の外耳炎の症状と原因、治療法について

5.白内障

白内障は眼の中の水晶体というレンズ部分が濁って目が白くみえる病気です。

水晶体が濁るのは、遺伝、加齢、糖尿病、他の眼の病気などが原因となります。 加齢により一般的に起こるのは核硬化症と呼ばれる生理現象ですが、白内障は病気であり視力の低下も伴います。

目が白く見える、瞳孔が常に開いている、歩くときに物にぶつかる、つまずく、壁伝いに歩くなどが特徴的な症状です。

根治には水晶体を取りのぞき、人工の眼内レンズを目に入れる手術が必要ですが、白内障の進行を遅らせることを目的に点眼などの内科治療を行います。

犬の白内障の原因や症状、費用について|ペット保険は利用できる?

6. 膀胱結石

尿に含まれるミネラル成分が濃くなることで、目に見えないほどの結晶ができ、その結晶が集まったものが膀胱結石です。

結石ができる原因には、犬種・性別・年齢・体質・食事の影響や、トイレの回数や飲水量の少なさ、膀胱内環境の問題などが挙げられます。 膀胱結石の特徴的な症状は、血尿や頻尿、排尿困難などです。

結石にはいくつかの種類がありますが、犬ではストラバイト結石とシュウ酸カルシウム結石が多く、シー・ズーではシュウ酸カルシウム結石と尿酸塩が多くみられます。

ストラバイト結石や尿酸塩であれば、療法食で溶かせることも多いですが、シュウ酸カルシウム結石は療法食では溶かせないため、外科手術による摘出が必要です。 膀胱結石の予防のためには、動物病院で定期的な健康診断をうけるようにしましょう。

犬の膀胱結石の症状と原因、治療法について

シー・ズーの特徴

シー・ズーとは

シー・ズーの写真

わんフォトモデルオーディション4 エントリー作品より(AZUKIちゃん)

シー・ズーの確かなルーツは明らかではありませんが、チベット原産の犬種といわれており、寒冷地の犬種なため長い毛で覆われ暖かそうな外見をしていることが特徴的です。

また中国の皇帝や貴族のペットとして大切に飼育されていることが多かったということが広く知られています。

シー・ズーという名前は、仏教の影響があった中国で最も尊ばれていた動物「獅子」が由来となり、『獅子狗(シー・ズー・ゴウ)』と呼ばれるようになりました。

1930年代に初めてイギリスへと渡り、1960年代にアメリカで人気が出たことで全世界に人気が広がるようになりました。

その流れを受けて、日本でも多くの家庭で飼育される人気の犬種となりました。

シー・ズーの容姿

シー・ズーはクリッとした大きな瞳とぺちゃっとした鼻、全身を覆うふわふわとした被毛が特徴的な犬種です。

寒冷地原産の犬種であるため、ほおっておくと被毛はとても長くなります。

日本の気候は暖かいため、被毛が長いままだと、シー・ズーにとっては暑すぎる環境になってしまいます。

よって、定期的にトリミングを行う必要があります。

また眼が大きくて可愛らしいですが、その大きさから眼球を傷つけてしまうことが多くあります。

飼い主が日頃から目をよく観察することや、目に毛が入らないように、目の周辺の毛をマメにカットするなど、気を付けてあげることが必要です。

また長くしなやかな被毛なため、毛玉ができやすい犬種でもあり、毎日のこまめなブラッシングは欠かせません。

しかしながら毛は抜けにくいので、家の中で飼っていても毛で汚れるようなことにはならないため室内で飼いやすい犬種といえます。

毛色はゴールド&ホワイトやブラック&ホワイトなど2色や3色のパーティーカラーが多く見られますが、ブラックやホワイト、オレンジの単色など、多彩に存在します。

またシー・ズーの毛色は生まれてから変化していくことが多く、この毛色の変化もシー・ズーの特徴のひとつといえます。

シー・ズーの性質

シー・ズーの性格は基本的に穏やかで人懐っこくマイペースなことが特徴です。

時々、癇癪を起こすこともあるといわれていますが、それもシーズーの一つの魅力になっています。

無駄吠えも少なく室内で静かに飼うことができること、そして人懐っこいということから初めて犬を飼う方や、子どもや高齢者の方がいらっしゃるご家庭でも安心して一緒に暮らすことができます。

しかしながら、頑固な一面もあるため、しつけは一貫性をもって行うことが重要といえます。

小柄な犬ではありますが、毎日の運動は欠かさず行う必要があり、1日1回は散歩に連れて行きましょう。

気を付ける点としては、高温多湿の環境で暮らすことが苦手な犬種ため、屋外での飼育にはあまり向いていません。

また夏場の散歩は、時間帯を調整するなど工夫をすることが大切です。

シー・ズーの飼い方

シー・ズーは食欲旺盛なため、食事管理や適切な運動により、肥満にならないよう気をつけることが大切です。 短頭種で体温調節が苦手な犬種なので、熱中症になりやすい傾向にあります。

そのため、夏場などはクーラーで快適な室温を保ったり、アスファルトが熱くない時間帯に散歩に行くなど熱中症対策が必要です。

また、シー・ズーの被毛は絡まりやすいため、毛玉にならないよう日頃からこまめなブラッシングは欠かせません。

犬の保険について

犬種別の保険料

  • 猫の場合は、品種によらず純血猫もミックス猫もすべて同じ保険料です。
  • 純血犬は、犬種により「小型犬」「中型犬」「大型犬」の3つに分類され、それぞれ保険料が異なります。犬種の区分については、「犬種分類表」をご確認ください。
  • ミックス犬の保険料は、年齢と体重により「小型犬」「中型犬」「大型犬」の3つに分類します。詳しくは、「犬種分類表」の「ミックス犬」の欄をご確認ください。
ア行~カ行犬の品種分類表
ア行
カ行
サ行~ナ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行~ワ行・その他
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
ミックス犬(※1)
  • 8か月未満:6kg未満
  • 8か月以上:8kg未満
  • 8か月未満:6kg以上~20kg未満
  • 8か月以上:8kg以上~25kg未満
  • 8か月未満:20kg以上
  • 8か月以上:25kg以上

※ 「犬種分類表」に記載のない犬種の分類につきましては別途お問い合わせ下さい。

PS保険

記事監修:ペットメディカルサポート株式会社

動物病院での実務経験をもつベテラン獣医師および動物看護師が多数在籍するペット保険の少額短期保険会社。スタッフ全員が動物好きなのはもちろんのこと、犬や猫といったペットを飼っている者も多いので、飼い主様と同じ目線に立ったサポートに取り組んでいます。