ペット保険「PS保険」の口コミ・評判 Vol.34

電話や保険金請求の対応が丁寧で迅速だから先代からずっとPS保険
2022.3.24
PS保険には、インターネットで検索し、1番評判が良いので加入しました。また、先代の犬も猫もお世話になりました。電話対応も丁寧で、保険金請求の対応も迅速、社員の方の真心を感じます。手書きのコメントシールも、病気や亡くなった時、慰められました。
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:8か月
- 加入プラン:100%補償プラン(新規加入)
貯金でいざという時の医療費をまかなえるとは思えない
2022.3.24
我が家のかわいい柴犬のため、保険の加入にとまどいはありませんでした。ペットが幸せな一生を送るために、毎日の散歩や遊び、食事、そしてどんな事態でも躊躇なく医療を受ける為の保険がとても大切な事だと思っています。不測の事態に貯金をしておくという人もいますが、なかなか難しいし、いざという時の医療費がそれでまかなえるとは思えません。
PS保険は、他の会社より保険料が安いのでおすすめしたいです。
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:中型犬
- ペットの年齢:6歳
- 加入プラン:70%補償プラン(乗り換え)
PS保険は保険料が安く補償内容が充実しているから、3匹とも乗り換え
2022.3.24
PS保険は、保険料が安いこと、申し込み方法の手軽さ、補償内容の充実が周りの方々にお薦めしたい理由です。
3匹目の猫を飼い始めたときに、それまで加入していたペット保険ではかなりの金額を負担しなくてはならないことがわかりました。そこで、ほかにないものかと調べてみたところ、PS保険に出会いました。結果、3匹ともPS保険に加入させていただいた次第です!
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:2歳
- 加入プラン:50%補償プラン+火葬費用等担保特約(乗り換え)
ペットにできるだけのことをしてあげたいから、免責のないPS保険に加入
2022.3.25
PS保険には、免責がないのが魅力です。
以前は、もしペットが病気に罹っても、それは寿命だから延命等の治療はしないと思っていました。しかし、以前飼ってた猫がいざ病気になると、出来るだけのことはしてあげたいと考えが変わり、何度も病院に通いました。反面、治療費が大変だったので、PS保険に加入しました。
- 年代・性別:40代 男性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:1歳
- 加入プラン:100%補償プラン+火葬費用等担保特約(新規加入)
愛猫の万が一のために、月々の保険料で備えたい
2022.3.26
100%補償があることが、PS保険をおすすめしたいポイントです。
昔飼っていた猫が度々病院にかかる子で、最終的には扁平上皮癌になり、飼い主としては治療を断念するわけに行かず、かなりのお金がかかりました、当時は保険もあまりメジャーではなく、加入はしていませんでした。
今は1人暮らしだった昔と違い、家庭があり子どももいます。何かあってから大金を動かすことはできませんので、月々少しずつ保険料を払っておきたいと思いました。
- 年代・性別:40代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:9か月
- 加入プラン:100%補償プラン(新規加入)
他社のペット保険は、ペットが高齢になった時の保険料が高い
2022.3.24
PS保険は、保険料と補償内容、ペットが高齢になった時の保険料が上がりにくい点がおすすめのポイント。
他社のペット保険に入ろうと思っていましたが、ペットが高齢になった時の保険料が高くて諦めた。
- 年代・性別:40代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:5歳
- 加入プラン:70%補償プラン(乗り換え)
先住犬に続き、補償の充実したPS保険に加入
2022.3.24
PS保険は、車椅子補償やセレモニー補償(ペットセレモニー特約)などが付いて、細かいところまで補償していると思います。
先住犬が、鶏の骨とサプリメントを食べた時に、PS保険の獣医師ダイヤルを思い出して、夜でも親切に説明していただきました。今、我が家で暮らしている愛犬は、繁殖引退犬で健康とは言われていますが、年齢はシニアに入っています。ペット保険はいろいろありますが、先住犬と同じ保険がいいなと思い、PS保険に加入しました。
- 年代・性別:40代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:8歳
- 加入プラン:70%補償プラン(乗り換え)
PS保険は妥当な保険料で入りやすく、電話対応が素晴らしい
2022.3.24
20年くらい前に飼っていた犬は、高齢すぎて保険に入れなかった。歳を取れば、病気や不調も増えるので...医療費を出し惜しみできず、家計的にもつらかった。若いうちからペット保険に入っておけば、何かあったときにも頼れる。
PS保険は、妥当な保険料で入りやすい。電話での対応も素晴らしい。
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:大型犬
- ペットの年齢:7か月
- 加入プラン:50%補償プラン(乗り換え)
PS保険は保険料が安く補償内容が充実、獣医師ダイヤルで相談もできる
2022.3.24
PS保険は、保険料が安く、補償内容が充実。ペットに何かあった時に獣医師ダイヤルで相談もできるので、おすすめしたいと思います。
我が家にはトイプードルとダックスフンドがいるのですが、どちらも病気や怪我などの話をよく聞くので、ペット保険に入らなければと思ってPS保険に入りました。
- 年代・性別:20代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:7か月
- 加入プラン:100%補償プラン(新規加入)
躊躇なく医療を受けさせたいからPS保険に加入
2022.3.25
PS保険には、今回が2頭目の加入です。以前に飼っていた子らが保険に入っておらず、調子が悪くなったとき、病院に行くことを躊躇した経験がありました。今飼っている子らには、躊躇なく医療を受けさせたいと思い、PS保険に加入しました。
- 年代・性別:60代 男性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:10か月
- 加入プラン:70%補償プラン(乗り換え)
PS保険は他社よりも保険料がかなり安い
2022.3.25
PS保険は、最初に入っていた他社の保険よりも保険料がかなり安いこと、また1年間保険を使うこともなかったので、それならお手柄な価格のものをということでPS保険に加入しました。
- 年代・性別:40代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:1歳
- 加入プラン:50%補償プラン+火葬費用等担保特約(乗り換え)
他社の保険を途中解約、保険料と補償のバランスがいいPS保険に乗り換え
2022.3.24
PS保険は保険料と補償のバランスが良いです。
先代の犬は全てPS保険に入っていました。今回新入りの子はブリーダーさんから購入したので、思わずブリーダーさんが取り扱ってる保険に入りましたが、途中で解約して、PS保険に入り直しました。
- 年代・性別:60代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:1歳
- 加入プラン:100%補償プラン+火葬費用等担保特約(乗り換え)
他社でフレンチブルドッグは大型犬扱いになり、保険料が高い
2022.3.24
フレンチブルドッグを飼っているのですが、以前加入していた保険が中型犬から大型犬扱いに変更になり、保険料がかなり上がってしまったため、PS保険に乗り換えました。
- 年代・性別:30代 女性
- ペットの分類:中型犬
- ペットの年齢:2歳
- 加入プラン:70%補償プラン+火葬費用等担保特約(乗り換え)
親の勧めで保険料の高い他社からPS保険に乗り換え
2022.3.24
PS保険は、保険料が安い上に、補償もしっかりしており、困った時に獣医さんに電話(獣医師ダイヤル)で聞けるのもありがたいです。
昔飼っていた子は保険をかけておらず治療を諦めた経験があります。その後お迎えした子は、親がPS保険に加入したおかげで、何かあればすぐにでも病院に行けます。「保険料が安いし、とてもいいよ」と親に勧められました。勧められる前は、他社のペット保険でしたが、保険料がこちらに比べ高かったです。
- 年代・性別:30代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:5か月
- 加入プラン:50%補償プラン(乗り換え)
知人から勧められ、免責なしで補償が充実しているPS保険に
2022.3.25
PS保険は、免責金額なしで、補償内容も充実しており、いざという時に助かると思います。
初めに加入した他社の保険は、うちの子を我が家へ迎えるときに、勧められるままに加入しました。しかし、家族として過ごすうちに、いざという時のことを考えるようになりました。そんな時に、遊びに行った公園で足に小さな切り傷を作り、定期検診以外に初めて受診したことをきっかけに、先輩犬友の勧めもあり、免責なしで補償が充実しているPS保険に加入しました。
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:3歳
- 加入プラン:100%補償プラン(乗り換え)
年を取れば、人もペットもいつ病気になるかわからない
2022.3.24
愛犬がいつ病気やケガなどになるかは誰もわかりません。以前飼っていたポメラニアン(一歳未満)が交通事故に遭った時、保険に入っておらず莫大な医療費にビックリしました。火葬費用も結構かかりました。
それから数年経ち、新たなワンちゃんを迎えました。しかし、家族の一員である愛犬(8歳)に子宮水腫が見つかりまして、避妊手術も兼ねて手術しました。病気にならないのが一番いいのですが、こればっかりはわかりません。年を取れば、犬も人間も一緒だと思い、ペット保険に加入しました
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:9歳
- 加入プラン:70%補償プラン+火葬費用等担保特約(新規加入)
補償が充実しているので他社からPS保険に乗り換え
2022.3.24
PS保険は、以前利用したことがあり、補償が充実していたから、おすすめしたいと思います。
前の前の子がPS保険に加入していてとてもよかった。前の子は事情があり、他の会社に加入していたが、やはりPS保険のほうがよかったので、乗り換えました。
- 年代・性別:60代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:8か月
- 加入プラン:100%補償プラン+火葬費用等担保特約(乗り換え)
ペットの充分な治療に保険加入は大切
2022.3.27
PS保険のおすすめポイントは、補償内容が充実していて、負担額が選択できる保険であること。
以前飼っていたペットは無保険で手術等に費用がかかり大変だった。ベットに充分な治療をするためにも保険加入は大切。
- 年代・性別:40代 女性
- ペットの分類:猫
- ペットの年齢:7か月
- 加入プラン:100%補償プラン+火葬費用等担保特約(新規加入)
ネットで比較して、保険料の安いPS保険に4頭分乗り換え
2022.3.28
PS保険は、ペットが高齢になればなるほど、他社との保険料に差が出るので、出費を抑えられます。
年を経るごとに、どんどん保険料が上がっていくのに、ほとんど保険を使ったことがなかったので、保険料が安いところをネット検索しました。ぎりぎり年齢も入れる所でしたので、まず二匹を変更しました。その後、残りの二匹分もネットで比較するとPS保険のほうが安かったので、年齢制限にかからないうちに変えました。
- 年代・性別:50代 女性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:8歳
- 加入プラン:70%補償プラン(乗り換え)
同じ補償内容なら保険料が安いほうがいい
2022.3.24
PS保険は、保険料が安くて充実した補償内容だからおすすめです。ペット保険はなかなか使う事がありませんが、入っているといざというときに安心です。
最初はペットショップでいわれるがままに他社に加入しましたが、更新が近づき、色々と調べると、保険料の違いに驚きました。同じ補償内容なら当然安いほうが誰しもが良いと思います。
- 年代・性別:30代 男性
- ペットの分類:小型犬
- ペットの年齢:1歳
- 加入プラン:50%補償プラン(乗り換え)
考えに考え抜いた末にたどり付いたのがPS保険
2022.3.24
フレンチブルドッグを飼っています。この犬種は病気になりやすいと言われますが、ペット保険はしばらく様子を見てからでもいいかと思いました。しかし、早速皮膚トラブルがあり、やはり保険をと考えて考え抜いた末にたどり着いたのがPS保険でした!
- 年代・性別:30代 女性
- ペットの分類:中型犬
- ペットの年齢:7か月
- 加入プラン:70%補償プラン(新規加入)
※投稿内容はご回答いただいた当時の内容に基づくものであり、個人の感想です。
※最新の保険の内容に関しましては、当ウェブサイトにてご確認ください。
※誤字・脱字および個人や団体が特定できる表記は割愛、編集しています。