ラサ・アプソ

ラサ・アプソの保険料

50%

70%

100%

小型犬 50%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ 9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
1,450円 1,510円 16,740円 17,440円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,430円 1,490円 16,480円 17,170円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
1,730円 1,800円 19,960円 20,810円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,470円 2,560円 28,540円 29,510円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,610円 2,840円 30,130円 32,760円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 3,560円 34,000円 41,110円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,050円 34,000円 46,780円
2,950円 4,450円 34,000円 51,360円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

小型犬 70%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ 9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
2,150円 2,210円 24,830円 25,530円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,120円 2,180円 24,430円 25,130円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
2,390円 2,460円 27,560円 28,410円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,020円 3,100円 34,790円 35,760円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,180円 3,410円 36,720円 39,360円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,210円 41,440円 48,550円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 4,700円 41,440円 54,220円
3,590円 5,100円 41,440円 58,800円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

小型犬 100%補償プラン(インターネット申込み)

加入
条件
年齢
新規 新生児※2
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
継続のみ
※3
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳~
月払
(特約なし※1)
月払
(特約あり※1)
年払
(特約なし※1)
年払
(特約あり※1)
2,680円 2,740円 30,930円 31,620円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
2,640円 2,700円 30,420円 31,110円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
3,020円 3,100円 34,870円 35,720円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,040円 4,120円 46,590円 47,560円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,280円 4,510円 49,360円 51,990円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,460円 55,920円 63,030円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 5,950円 55,920円 68,690円
4,850円 6,350円 55,920円 73,280円

※1 特約とは火葬費用等担保特約をさします
※2 補償開始日時点で生後30日以上~120日未満の場合「※2」の保険料となります

ラサ・アプソのかかりやすい病気と特徴についてご案内いたします。

すでに一緒に暮らしているご家族の方、これから家族に迎え入れられる方は、ペット保険加入をご検討の際にお役立てください。

ラサ・アプソ

ラサ・アプソのかかりやすい病気やケガとペット保険

ラサ・アプソは、下記のような疾患にかかりやすく、その治療費は、飼い主さまの全額負担となります。
そこで、ご検討いただきたいのがペット保険です。
当ウェブサイトから、すぐに「お申込み」いただけます。

※補償の対象となるケガや病気については、「補償内容」をお確かめください。

ラサ・アプソは、当社の「犬種分類表」から小型犬に分類されます。
保険料については、「お見積り」から、小型犬と年齢を選択するだけでご参照いただけます。
ご検討中の方は、PS保険の詳しい説明「ペット保険の特長」をご確認のうえ、「資料請求」をお願いいたします。

ラサ・アプソとは

ラサ・アプソとはチベット原産の愛玩犬となります。

ラサとは当時の首都でラマ教の寺院のある都市になります(現在では中華人民共和国チベット自治区の中央に位置します)。

アプソについてはチベット語でヤギを意味するラプソが訛ったものという説と『アプソ・セン・カイ』というよく吠える、ライオンに似た犬という意味のチベット語から由来しているという2説があります。

ラサ・アプソは非常に古い犬種で約2,000年の歴史を持つ古い犬種で幸福を招く魔除け犬と信じられています。

また、トイドックの人気犬種であるシーズーの直接の祖先犬になります。

ラサ・アプソは主にラサ市の僧侶や貴族の間で飼育されていました。

聴覚が優れており、来訪者の足音を早く察知し家の人に伝達したり、雪山で雪崩の発生をいち早く察知したりするために重宝されていました。

代々のチベット仏教の統率者ダライ・ラマによって中国皇帝に献上されていたが、繁殖を防ぐために雄に限られていた。

このとおり基本的には門外不出の信仰の対象として大切に扱われていました。

チベットが諸外国と交流が進むにつれて1920年代ごろにヨーロッパに渡りました。

1929年のイギリスのロンドンで行われたドックショーにて、オリエンタル・タリズマン・ドック(東洋のお守り犬)として人気を博しました。

その後英国ケネル・クラブ(KC)では1933年、アメリカン・ケンネル・クラブは1935年に公認しています。

ラサ・アプソの容姿

ラサ・アプソは全体的にバランスがよく、被毛の量が豊富な小型犬になります。ラサ・アプソは理想体高が雄で25.4cm、雌はそれよりも僅かに低いとされています。

一般的には雌雄共に体高は25-28cm、体重は5-8kg位になります。

マズルは約4cmになり、鼻からスカルの後ろまで全体の長さは約3分の1が理想です。

シーズーやペキニーズほどではありませんがマズルの短い短頭犬種となります。

そのため飛行機などの乗り物ではお断りされることも多いです。

スタンダードでは全体的に長い被毛に覆われています。

フォールと呼ばれる頭部から顔にかけて垂れた長い冠毛があり、この毛により外貌して目が隠れてしまっています。

また、頬や顎についても豊富で長い被毛があります。

一部の犬種を除き、一般的に犬の歯の噛み合わせはシザーズバイト(上顎の切歯が下顎の切歯の前にぴったり重なる歯の噛み合わせ)が多いですがラサ・アプソは上顎の切歯が下顎の切歯の内側に接している噛み合わせになるのも特徴です。

被毛についてはダブル・コートになりトップ・コートは長く真っ直ぐで量も豊富になります。

毛質は硬いですがウーリーやシルキーではありません。

毛色は様々でゴールデン、サンディ(砂色)、ハニー(淡い赤黄褐色)、ダーク・グリズル(黒色系の毛に灰色系や赤色系の色が混ざった混合色)、スレート(濃い青灰色)、スモーク、パーティ・カラー(白地に一色または二色のはっきりした色の斑がボディにあるもの)、ブラック、ホワイト、ブラウンがあります。

ラサ・アプソの性質

ラサ・アプソは陽気で、主人に忠実な犬になります。

また、非常に用心深い犬種で知らない人に対しては無関心であったり、吠えたりすることがあります。

チベットではもともと吠えて主人に伝えるということをしてきた犬種になりますのでよく吠えます。

そのため無駄吠えのしつけはしっかり行いましょう。

また、自尊心が強く頑固な一面もありますのでしっかりとしたしつけが必要になります。

聖なる犬として扱われており、落ち着いた印象がありますが遊ぶのは好きな犬種になります。

運動量はそこまで必要ではありませんが、毎日ちょっとしたお散歩や遊びなどをしてあげましょう。

ラサ・アプソは床に着くほどの被毛の長さがありますので毎日のお手入れは大切になります。

短いカットでも、フル・コートで飼育する場合も月に1回くらいのトリミングは必要になります。

また、長い被毛は毛玉になりやすいので毎日のブラッシングは欠かさないようにしましょう。

犬の保険について

犬種別の保険料

  • 猫の場合は、品種によらず純血猫もミックス猫もすべて同じ保険料です。
  • 純血犬は、犬種により「小型犬」「中型犬」「大型犬」の3つに分類され、それぞれ保険料が異なります。犬種の区分については、「犬種分類表」をご確認ください。
  • ミックス犬の保険料は、年齢と体重により「小型犬」「中型犬」「大型犬」の3つに分類します。詳しくは、「犬種分類表」の「ミックス犬」の欄をご確認ください。
ア行~カ行犬の品種分類表
ア行
カ行
サ行~ナ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行~ワ行・その他
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
ミックス犬(※1)
  • 8か月未満:6kg未満
  • 8か月以上:8kg未満
  • 8か月未満:6kg以上~20kg未満
  • 8か月以上:8kg以上~25kg未満
  • 8か月未満:20kg以上
  • 8か月以上:25kg以上

※ 「犬種分類表」に記載のない犬種の分類につきましては別途お問い合わせ下さい。

PS保険

記事監修:ペットメディカルサポート株式会社

動物病院での実務経験をもつベテラン獣医師および動物看護師が多数在籍するペット保険の少額短期保険会社。スタッフ全員が動物好きなのはもちろんのこと、犬や猫といったペットを飼っている者も多いので、飼い主様と同じ目線に立ったサポートに取り組んでいます。